COOKING
志麻さんレシピ♪15分でできる時短コロコロコロッケ
“伝説の家政婦 “ 志麻さんによる15分でできちゃう超簡単レンチンコロッケレシピのご紹介です♪ 小さめのコロコロとしたコロッケは、お子さまにもちょうどいいサイズ♡ とってもジューシーなのに油は少量しか使わないので、洗い物もラクちんです!
“伝説の家政婦 “ と呼ばれる料理のスペシャリスト志麻さん直伝!

志麻さんはフランス料理店で15年働いた経歴を持つ、料理のプロ。作る料理はどれも大人気で、タスカジの ” 伝説の家政婦” と言われています◎
今回はそんな志麻さんの時短レシピの中から、簡単にお肉屋さんのようなジューシーなコロッケが作れる、「コロコロコロッケ」のレシピをご紹介します♪
15分でできる! 少ない油で簡単にできるコロコロコロッケの作り方◎
材料
・ジャガイモ...3~4個
・玉ねぎ...1/4個
・ひき肉...150g
・塩コショウ...適量
・砂糖..適量
・卵...適量
・小麦粉...適量
・パン粉...適量
作り方
1. 玉ねぎをみじん切りにする
玉ねぎの皮をむいてみじん切りにします。
2. 油を引いたフライパンで玉ねぎとひき肉を炒める
フライパンに油を引き、みじん切りした玉ねぎとひき肉を炒めます。
3. 塩コショウ、砂糖でしっかり味をつける
塩コショウと砂糖でしっかりと味をつけます。
ここで志麻ポイント!
下味をしっかりつけると十分味がついて、ソースがなくても食べられますよ◎
4. ジャガイモは皮付きのままラップをして、電子レンジで3分加熱する
皮つきのままジャガイモをラップに包み、電子レンジで3分加熱します。
5. 裏返してさらに3分電子レンジで加熱する
裏返しにしてさらに3分電子レンジで加熱します。
ジャガイモがかなり熱くなっているのでヤケドに注意!
6. ジャガイモを潰しながら入れて、炒めた玉ねぎ、ひき肉と合わせる
ジャガイモの皮を剥いてボウルの中に入れます。
ジャガイモを潰しながら炒めた玉ねぎ、ひき肉と混ぜ合わせます。
7. お子さまのお口に合わせた大きさに丸める
<手順6>で作ったタネを、お子さまのお口のサイズに合わせた大きさに丸めましょう。
8. 卵とパン粉をつけて揚げる
卵とパン粉をつけて油で揚げていきます。
ここで志麻ポイント!
油は少量入れて、転がしながら揚げ焼きにする◎
9. お皿に盛りつければ完成!
全面が焼けてきつね色になったら、油から上げてお皿に盛り付けましょう♪ これでコロコロコロッケの完成です!
油の使用量が少ないので、経済的にも、油の後処理も、洗い物もラクになるのが嬉しいところ◎
しっかりと下味がついているので、そのままパクパク食べられます♪ ちょうどいい小さめサイズも食べやすいですね♡
著書:『志麻さんのプレミアムな作りおき』(ダイアモンド社)
ライター:あだちあやか
▼タスカジとは
多様性豊かで経験豊富な「ハウスキーパー(=タスカジさん)」と「家事を依頼したい人」が出会えるシェアリングエコノミーサービス。
家事代行業者を介する必要がなく、ハウスキーパーと直接やりとりできるので、自身や家庭に合わせてカスタマイズできます。
また、働く側にとっても仕事内容、働く日時、働く場所など全て自分で決められ、高時給で働けるなどメリットがたくさんです。
▼あなたにおすすめの記事

玉ねぎの皮をむいてみじん切りにします。

フライパンに油を引き、みじん切りした玉ねぎとひき肉を炒めます。
3. 塩コショウ、砂糖でしっかり味をつける
塩コショウと砂糖でしっかりと味をつけます。
ここで志麻ポイント!
下味をしっかりつけると十分味がついて、ソースがなくても食べられますよ◎
4. ジャガイモは皮付きのままラップをして、電子レンジで3分加熱する
皮つきのままジャガイモをラップに包み、電子レンジで3分加熱します。
5. 裏返してさらに3分電子レンジで加熱する
裏返しにしてさらに3分電子レンジで加熱します。
ジャガイモがかなり熱くなっているのでヤケドに注意!
6. ジャガイモを潰しながら入れて、炒めた玉ねぎ、ひき肉と合わせる
ジャガイモの皮を剥いてボウルの中に入れます。
ジャガイモを潰しながら炒めた玉ねぎ、ひき肉と混ぜ合わせます。
7. お子さまのお口に合わせた大きさに丸める
<手順6>で作ったタネを、お子さまのお口のサイズに合わせた大きさに丸めましょう。
8. 卵とパン粉をつけて揚げる
卵とパン粉をつけて油で揚げていきます。
ここで志麻ポイント!
油は少量入れて、転がしながら揚げ焼きにする◎
9. お皿に盛りつければ完成!
全面が焼けてきつね色になったら、油から上げてお皿に盛り付けましょう♪ これでコロコロコロッケの完成です!
油の使用量が少ないので、経済的にも、油の後処理も、洗い物もラクになるのが嬉しいところ◎
しっかりと下味がついているので、そのままパクパク食べられます♪ ちょうどいい小さめサイズも食べやすいですね♡
著書:『志麻さんのプレミアムな作りおき』(ダイアモンド社)
ライター:あだちあやか
▼タスカジとは
多様性豊かで経験豊富な「ハウスキーパー(=タスカジさん)」と「家事を依頼したい人」が出会えるシェアリングエコノミーサービス。
家事代行業者を介する必要がなく、ハウスキーパーと直接やりとりできるので、自身や家庭に合わせてカスタマイズできます。
また、働く側にとっても仕事内容、働く日時、働く場所など全て自分で決められ、高時給で働けるなどメリットがたくさんです。
▼あなたにおすすめの記事

塩コショウと砂糖でしっかりと味をつけます。
下味をしっかりつけると十分味がついて、ソースがなくても食べられますよ◎
4. ジャガイモは皮付きのままラップをして、電子レンジで3分加熱する
皮つきのままジャガイモをラップに包み、電子レンジで3分加熱します。
5. 裏返してさらに3分電子レンジで加熱する
裏返しにしてさらに3分電子レンジで加熱します。
ジャガイモがかなり熱くなっているのでヤケドに注意!
6. ジャガイモを潰しながら入れて、炒めた玉ねぎ、ひき肉と合わせる
ジャガイモの皮を剥いてボウルの中に入れます。
ジャガイモを潰しながら炒めた玉ねぎ、ひき肉と混ぜ合わせます。
7. お子さまのお口に合わせた大きさに丸める
<手順6>で作ったタネを、お子さまのお口のサイズに合わせた大きさに丸めましょう。
8. 卵とパン粉をつけて揚げる
卵とパン粉をつけて油で揚げていきます。
ここで志麻ポイント!
油は少量入れて、転がしながら揚げ焼きにする◎
9. お皿に盛りつければ完成!
全面が焼けてきつね色になったら、油から上げてお皿に盛り付けましょう♪ これでコロコロコロッケの完成です!
油の使用量が少ないので、経済的にも、油の後処理も、洗い物もラクになるのが嬉しいところ◎
しっかりと下味がついているので、そのままパクパク食べられます♪ ちょうどいい小さめサイズも食べやすいですね♡
著書:『志麻さんのプレミアムな作りおき』(ダイアモンド社)
ライター:あだちあやか
▼タスカジとは
多様性豊かで経験豊富な「ハウスキーパー(=タスカジさん)」と「家事を依頼したい人」が出会えるシェアリングエコノミーサービス。
家事代行業者を介する必要がなく、ハウスキーパーと直接やりとりできるので、自身や家庭に合わせてカスタマイズできます。
また、働く側にとっても仕事内容、働く日時、働く場所など全て自分で決められ、高時給で働けるなどメリットがたくさんです。
▼あなたにおすすめの記事

皮つきのままジャガイモをラップに包み、電子レンジで3分加熱します。

裏返しにしてさらに3分電子レンジで加熱します。
ジャガイモがかなり熱くなっているのでヤケドに注意!
6. ジャガイモを潰しながら入れて、炒めた玉ねぎ、ひき肉と合わせる
ジャガイモの皮を剥いてボウルの中に入れます。
ジャガイモを潰しながら炒めた玉ねぎ、ひき肉と混ぜ合わせます。
7. お子さまのお口に合わせた大きさに丸める
<手順6>で作ったタネを、お子さまのお口のサイズに合わせた大きさに丸めましょう。
8. 卵とパン粉をつけて揚げる
卵とパン粉をつけて油で揚げていきます。
ここで志麻ポイント!
油は少量入れて、転がしながら揚げ焼きにする◎
9. お皿に盛りつければ完成!
全面が焼けてきつね色になったら、油から上げてお皿に盛り付けましょう♪ これでコロコロコロッケの完成です!
油の使用量が少ないので、経済的にも、油の後処理も、洗い物もラクになるのが嬉しいところ◎
しっかりと下味がついているので、そのままパクパク食べられます♪ ちょうどいい小さめサイズも食べやすいですね♡
著書:『志麻さんのプレミアムな作りおき』(ダイアモンド社)
ライター:あだちあやか
▼タスカジとは
多様性豊かで経験豊富な「ハウスキーパー(=タスカジさん)」と「家事を依頼したい人」が出会えるシェアリングエコノミーサービス。
家事代行業者を介する必要がなく、ハウスキーパーと直接やりとりできるので、自身や家庭に合わせてカスタマイズできます。
また、働く側にとっても仕事内容、働く日時、働く場所など全て自分で決められ、高時給で働けるなどメリットがたくさんです。
▼あなたにおすすめの記事

ジャガイモの皮を剥いてボウルの中に入れます。

ジャガイモを潰しながら炒めた玉ねぎ、ひき肉と混ぜ合わせます。

<手順6>で作ったタネを、お子さまのお口のサイズに合わせた大きさに丸めましょう。
8. 卵とパン粉をつけて揚げる
卵とパン粉をつけて油で揚げていきます。
ここで志麻ポイント!
油は少量入れて、転がしながら揚げ焼きにする◎
9. お皿に盛りつければ完成!
全面が焼けてきつね色になったら、油から上げてお皿に盛り付けましょう♪ これでコロコロコロッケの完成です!
油の使用量が少ないので、経済的にも、油の後処理も、洗い物もラクになるのが嬉しいところ◎
しっかりと下味がついているので、そのままパクパク食べられます♪ ちょうどいい小さめサイズも食べやすいですね♡
著書:『志麻さんのプレミアムな作りおき』(ダイアモンド社)
ライター:あだちあやか
▼タスカジとは
多様性豊かで経験豊富な「ハウスキーパー(=タスカジさん)」と「家事を依頼したい人」が出会えるシェアリングエコノミーサービス。
家事代行業者を介する必要がなく、ハウスキーパーと直接やりとりできるので、自身や家庭に合わせてカスタマイズできます。
また、働く側にとっても仕事内容、働く日時、働く場所など全て自分で決められ、高時給で働けるなどメリットがたくさんです。
▼あなたにおすすめの記事

卵とパン粉をつけて油で揚げていきます。

油は少量入れて、転がしながら揚げ焼きにする◎
9. お皿に盛りつければ完成!
全面が焼けてきつね色になったら、油から上げてお皿に盛り付けましょう♪ これでコロコロコロッケの完成です!
油の使用量が少ないので、経済的にも、油の後処理も、洗い物もラクになるのが嬉しいところ◎
しっかりと下味がついているので、そのままパクパク食べられます♪ ちょうどいい小さめサイズも食べやすいですね♡
著書:『志麻さんのプレミアムな作りおき』(ダイアモンド社)
ライター:あだちあやか
▼タスカジとは
多様性豊かで経験豊富な「ハウスキーパー(=タスカジさん)」と「家事を依頼したい人」が出会えるシェアリングエコノミーサービス。
家事代行業者を介する必要がなく、ハウスキーパーと直接やりとりできるので、自身や家庭に合わせてカスタマイズできます。
また、働く側にとっても仕事内容、働く日時、働く場所など全て自分で決められ、高時給で働けるなどメリットがたくさんです。
▼あなたにおすすめの記事

全面が焼けてきつね色になったら、油から上げてお皿に盛り付けましょう♪ これでコロコロコロッケの完成です!
油の使用量が少ないので、経済的にも、油の後処理も、洗い物もラクになるのが嬉しいところ◎
しっかりと下味がついているので、そのままパクパク食べられます♪ ちょうどいい小さめサイズも食べやすいですね♡
著書:『志麻さんのプレミアムな作りおき』(ダイアモンド社)
ライター:あだちあやか
多様性豊かで経験豊富な「ハウスキーパー(=タスカジさん)」と「家事を依頼したい人」が出会えるシェアリングエコノミーサービス。
家事代行業者を介する必要がなく、ハウスキーパーと直接やりとりできるので、自身や家庭に合わせてカスタマイズできます。
また、働く側にとっても仕事内容、働く日時、働く場所など全て自分で決められ、高時給で働けるなどメリットがたくさんです。