LIFESTYLE
1本のペンから虹色が!ただのペンを虹色に変身させる超簡単な裏ワザ
カラフルな虹色が1本のペンで作れたらすてきですよね♡ あることをするだけで、簡単に虹色が出る不思議なペンが作れる裏ワザがあるんです! しかも使うのは水性ペンだけ♪ だんだん色が変わる魔法のペンをご紹介!
必要なもの
・赤の水性ペン
・黄色の水性ペン
・水色の水性ペン
・ピンクの水性ペン
やり方
                
                
                1. 赤いペンのペン先に黄色、水色、ピンクのペン先を順につける
              
            
          
        
          
            
                
                  
                    
                  
                
              
          
        
          
            
              
                まず、赤いペンを用意します。
そのペン先に、黄色のペン先をくっつけます。2秒ほどくっつけていると、黄色のインクが赤ペンに移ります。
              
            
          
        
          
            
                
                  
                    
                  
                
              
          
        
          
            
              
                次は水色のペン。
              
            
          
        
          
            
                
                  
                    
                  
                
              
          
        
          
            
              
                さらにピンク色のペンと順にペン先をつけていきましょう。
それぞれ2秒ずつくっつけてくださいね◎
              
            
          
        
          
            
              
                
                
                たったこれだけで虹色のペンに大変身!
              
            
          
        
          
            
                
                  
                    
                  
                
              
          
        
          
            
              
                虹色のペンが完成しました◎
赤色のペン先を寝かせて描くと、きれいな虹色に♪
              
            
          
        
          
            
                
                  
                    
                  
                
              
          
        
          
            
              
                最後の黄色のインクまで出切ったらペンは赤色に戻ります。
黄色、水色、ピンクのペン先についた赤色も、色がついた部分が接するように紙に描けばインクが落ちてきれいな元の色に戻ります◎
とても簡単に作れるカラフルな虹色ペン♪ 1本のペンが虹色になる不思議な感覚を、ぜひ体験してみてくださいね。
ライター:あだちあやか
              
            
          
        
      
                  まず、赤いペンを用意します。
そのペン先に、黄色のペン先をくっつけます。2秒ほどくっつけていると、黄色のインクが赤ペンに移ります。
                  次は水色のペン。
                  さらにピンク色のペンと順にペン先をつけていきましょう。
それぞれ2秒ずつくっつけてくださいね◎
                  虹色のペンが完成しました◎
赤色のペン先を寝かせて描くと、きれいな虹色に♪
                  最後の黄色のインクまで出切ったらペンは赤色に戻ります。
黄色、水色、ピンクのペン先についた赤色も、色がついた部分が接するように紙に描けばインクが落ちてきれいな元の色に戻ります◎
とても簡単に作れるカラフルな虹色ペン♪ 1本のペンが虹色になる不思議な感覚を、ぜひ体験してみてくださいね。
ライター:あだちあやか
