BABY & KIDS

ベビー服サイズの目安を紹介!選び方をマスターしてもう失敗なし♪

赤ちゃんの成長はあっという間ですよね。ネットでベビー服を購入するときや、季節物を先に購入したいとき、サイズの目安がわからないといった経験はないでしょうか? こちらの記事では、ベビー服のサイズの目安を紹介します。この記事を読んでベビー服選びをマスターしてくださいね。

0歳から3歳まで年齢別ベビー服サイズの目安

生後0〜6ヶ月

生まれたばかりの赤ちゃん(新生児)の平均身長は50cmです。

50サイズは2kg前半で生まれた赤ちゃんにピッタリなサイズです。約2ヶ月ほどでサイズアウトしてしまいます。

サイズごとの体重は、50は3kg、60は6kgが目安です。

生後1ヶ月から6ヶ月頃の赤ちゃんには50〜60サイズを着せてあげましょう。

大きめの赤ちゃんだと、生後6ヶ月で70サイズになることも。赤ちゃんの成長を見ながら調整してくださいね。

生後6ヶ月から1歳

生後6ヶ月から1歳頃までのベビー服の目安は70から80です。体重の目安は、70は9kg、80は11kgとなっています。

70や75サイズは種類が少ない上、あっという間にサイズアウトしてしまうという話も多いです。そのため70は着せずに、80を着せているというママも多いです。

1歳から2歳

1歳から2歳頃までのベビー服の目安は80から90です。身長と体重でいうと、80は身長75〜85cm、体重11kgくらいが目安です。90は、身長95〜105、体重は13kgが目安となっています。

しかし子どもの成長によってサイズはバラバラです。私の子どもは2歳半なのですが、90やものによっては100ではパツパツなので、110以上を着せています。

2歳から3歳

2歳から3歳頃までのベビー服の目安は90から95です。95は14kgが基準となっています。3歳以上になってくるとベビー服を卒業し、キッズ服サイズへと移行してく時期に突入です。

ベビー服サイズは成長に合わせて選ぼう

表記サイズは身長が目安になっている

ベビー服の50や60などの表記は、身長を表しています。身長が同じであっても体重が違うことで大きかったり小さかったりすることも。目安となっている表記や子どもの成長に合わせて、ベビー服を選ぶようにしましょう◎

メーカーやデザインによってサイズが違う

メーカーやデザイン、アイテムや素材によってもサイズ感が違うこともあるので、着丈や肩幅胸囲なども確認してみてくださいね。

ボタンがきつくなったり、着替えさせにくいな、丈や袖が短いなと感じるときはサイズアップを考えるタイミングです。

ベビー服のサイズの測り方

着丈と身幅を測ろう

子どもの着丈と身幅。この2点も知っておくと、よりピッタリなサイズを選ぶことができますよ。

着丈…子どもの背中側から測り、首の付け根の真ん中から裾までの長さ
身幅…両肩を結んだ直線の長さ

身幅に3〜5cmほどプラスして余裕のある服を選んでくださいね。また手持ちの服も平置きサイズを測っておくと、洋服選びの参考になりますよ♪

ベビー服サイズの選び方の注意点

あまり大きすぎるものはNG

子どもの成長はあっという間なので、すぐに服が小さくなってしまいますよね。そこで、大きめの服を買って着せようと考えるママもいるはずです。

しかし、大きすぎる服を着せると、子どもが裾を踏んで怪我をしてしまうリスクも出てきます。

また、動きにくいと不機嫌になってしまうこともあるので、できるだけちょうどいい服を選んであげましょう。

海外製品は表記方法が違う

海外製品は国内メーカーとは表記方法が異なります。身長ではなく、月齢表記されている場合もあります。

また、国内の物よりジャストサイズのものが多いという傾向もあるので、ものによっては小さいことも。体の部分はぴったりでも、袖や丈は長いという場合もあります。

海外製品のベビー服を購入する際は、サイズチェックを忘れずにいつもより慎重におこなってくださいね。

まとめ

子どもの成長に合わせたベビー服を選んで、今しかない可愛らしい時期を楽しんでくださいね♡