BABY & KIDS

お宮参りの流れを紹介!食事や写真はいつ?事前準備でやるべきことなど

赤ちゃんが産まれて1ヶ月ほどすると、日本の伝統的な行事がおこなわれます。それは神社などでおこなうお宮参りです。お宮参りでは、ご祈祷のほかにも写真を撮ったり食事会をしたりしますが、どのような順番でおこなえば良いのでしょうか? この記事では、お宮参りをおこなうにあたり、事前に準備が必要なもの、お宮参り当日の流れをご紹介します。

お宮参りってどんな行事?

お宮参りは鎌倉時代からおこなわれており、室町時代にはお祓いを受けるお宮参りが始まったと言われています。

地域を守っている神様(氏神様)に赤ちゃんが元気に誕生したことを報告し、感謝の気持ちを伝える行事です。

お宮参りはいつおこなうの?

お宮参りは一般的に、生後1ヶ月頃おこなわれます。昔は男の子なら生後31日目、女の子は生後32日目におこなうと良い、とされていました。

しかし、地域によって風習も違いますし、生後1ヶ月の時期が真冬や真夏で赤ちゃんの体調が心配ということもあるでしょう。出産を終えたばかりのママも、無理は禁物です。
必ず生後1ヶ月を守る必要はなく、参加者の体調などを考えたうえでベストなタイミングで行きましょう。

お宮参りに一緒に行く人、行く場所

昔はお宮参りをおこなうとき、赤ちゃんの両親と父方の祖父母が一緒に行くケースが多かったようです。
しかし今は祖父母が遠く離れていたり、予定が合わなかったりすることもありますよね。そんなときは両親だけでお宮参りをおこなうこともあります。
また、父方の祖父母だけでなく、両家みんなでお宮参りに行き、みんなで赤ちゃんの誕生をお祝いすることもあるようです。

お宮参りは、氏神様が祀られている、赤ちゃんが生まれた土地の神社でおこなわれていました。最近では有名な神社や思い入れのある神社に行ったり、安産祈願に行った神社へのお礼参りとして行く人もいます。

お宮参りに必要な事前準備

お宮参りの日時を決めよう

基本的には、赤ちゃんが生まれて生後1ヶ月頃、お宮参りがおこなわれます。ですので、まずは参加する家族の日程を調整し、お宮参りの日付を決めましょう。

次に当日の集合場所や交通手段、時間なども確認しておくと、当日バタバタせずに済みますよ。

お昼前の10時から11時、大安や戌の日など縁起の良い日は人が多く混雑することもあります。時間がかかりすぎると赤ちゃんの負担になってしまうので、配慮してあげましょう。

服装を決めて、購入・レンタル予約をしよう

お宮参りでは赤ちゃんに着物(祝い着)を羽織らせる場合と、ベビードレスを着せる場合があります。祝い着を羽織る場合は、中は着慣れたロンパースなどでOK。レンタル品もあるので、当日までに予約し準備しておきましょう。

両親の服装は、フォーマルな服装がベターです。ママは授乳することもあるので、授乳ができる授乳ワンピースや前開きのワンピースなどが便利ですよ◎

神社・写真撮影・食事会の予約をしよう

神社によってはご祈祷をする場合、予約が必要なこともあるので、事前に確認しておきましょう。

また、祖父母と一緒にお宮参りに行く場合、参拝後に食事会を開くこともありますよね。その場合はお店に予約をしておく方が安心です。

祖父母へのプレゼントや、記念にもなるお宮参りの写真。
スタジオで撮影する場合や、お宮参りの雰囲気を撮影をしてもらえる出張撮影をする場合は、予約を忘れずにおこなってくださいね。
出張撮影をお願いする場合は、神社に撮影OKかどうか確認を入れましょう。

神社でのお宮参り当日の流れ

参拝だけする場合

当日、神社に到着してからの流れです。

1. 手水舎で手を洗う
2. お賽銭をあげる
3. 氏神様へ挨拶する

参拝する場合、まずは手水舎と呼ばれる手洗い場で手や口などを洗い、身を清めます。そして神前に進み、お賽銭をあげ鐘を鳴らましょう。鐘を鳴らしたら、2礼、2拍手、そして1礼します。氏神様へ赤ちゃんが産まれたことの感謝や報告、挨拶をしたら参拝は終了です。

ご祈祷もする場合

お宮参りのとき、ご祈祷までおこなう場合はこのような流れになります。

1. 手水舎で手を洗う
2. 受付する
3. ご祈祷を受ける

ご祈祷をおこなう場合、参拝同様手水舎で身を清めましょう。そして社務所などでご祈祷の受付をします。受付のときに初穂料を渡し、ご祈祷のの順番まで待ちましょう。その間に参拝するのもOKです。ご祈祷は神社の方の指示に任せて大丈夫ですよ。だいたいご祈祷の時間は、20分から30分ほどで終わります。

出張撮影をお願いする場合は、ご祈祷の前に写真を撮っておくのがおすすめです。ご祈祷のあとだと、赤ちゃんが初めての長時間のお出かけでぐずってしまうことがあります。
できるだけ赤ちゃんのご機嫌が良いときに撮っておきたいですよね。

まとめ

お宮参りをおこなう場合、日取りや服装、食事会の予約など事前に準備するものがあります。
前日や当日に慌てることがないよう確認して、お宮参りを素敵な思い出にしてくださいね。