GOING OUT

運動会で使うテントのおすすめサイズは?おしゃれなポップアップテント5選

幼稚園や小学校の運動会は、家族にとって一大行事。思い出に残る運動会にするためにも、居心地よく過ごしたいものですよね。そこで今回は、運動会用のテントについて、ベストなサイズから張り方まで徹底解説します。3~5人用テントやおしゃれなテントなど、amazonからおすすめもピックアップ! 「レンタルや中古の方がお得なの?」といったママが知りたい疑問にもお答えしました。運動会前にぜひチェックしてくださいね♪

運動会のテントってあり? なし?

運動会でテントを使っていいかどうかは、幼稚園や学校によります。禁止されているケースもあるので、必ず事前にチェックしましょう。主に以下の理由から、禁止しているところが多いようです。

・生徒数に対して運動場が狭い
・強風でテントが飛ばされることによる事故防止

ちなみに私の子どもが通っている小学校でも、事故防止のためテントは使用禁止です。ですから、日陰スペースは毎年かなりの争奪戦! ですが、近隣にはテント使用OKの小学校もあるようです。

運動会用テントの選び方

運動会でのテント使用がOKなら、UV対策のために、ぜひとも使用したいところ。その場合は、開くだけで簡単に設置できるポップアップタイプのテントがおすすめです。

収納も楽で、軽量のものが多いのも、ポップアップテントの特徴です。それでは、ポップアップテントを選ぶときの3つのポイントをみていきましょう。

サイズ

テントを買うとき、まずはサイズを決めましょう。

運動会で使われているテントは、一般的には2~3人用か3~4人用が多いようです。生徒数に対して運動場が広めであれば、4~5人用でもいいかもしれません。

テント内が広いと、折りたたみ式のテーブルを置くことができるので、周りの目を気にすることなくランチタイムが過ごせますよ。

はじめから大きめのテントを買うか、子どもの成長に合わせて買い替えるかは、運動場の広さや使う頻度を考えて決めましょう。

形状

次に大事なのが、テントの形状です。テントの形状を決めるときのチェックポイントは、次の2点。

・入り口が開閉できるか、できないか
・入り口にシートがついているか、いないか

入り口が開閉できるタイプのものは、中で着替えができるので、海水浴に行くときなどにも重宝しますよ。

また、入り口にシートが付いているタイプは、テント内が狭くても広々使えるのがいいところです。テント内にテーブルを置くのが厳しくても、シート部分に置けば、ゆとりを持ってお弁当を食べることができます。

色・柄

ポップアップテントには、見た目がおしゃれなものもたくさんあります。シンプルなものか、かわいくて目立つものか、色柄はお好みで決めてください。

シンプルな色柄のものは目立たないので、人目を気にせずリラックスして過ごせるでしょう。逆に色柄が目立つと、テントがいっぱい並んでいても、見つけやすくて便利ですよ。

ポップアップテントの張り方は?

ポップアップテントの張り方は、とっても簡単! ケースから出してワンタッチで広げ、隅にペグ(テントを固定する付属の杭のこと)を打ち込むだけです。

なお、ペグはペグハンマーを使って、真っすぐ打ち込みましょう。手や石を使って闇雲に押し込むと、ペグが曲がって使い物にならなくなるからです。

畳むときは、テントを8の字にして重ねるだけ。はじめは苦戦するかもしれませんが、慣れればあっという間です。

運動会におすすめのテント5選

Leynatic ワンタッチテント

Leynatic/Amazon

価格:¥2,080
2~3人用
サイズ(展開時):約165×150×110cm
重量:約1kg

ワンタッチでらくらく設置できる、お手頃価格のポップアップテント。入り口なしのオープンタイプで、背面がメッシュになっているので、通気性抜群です。清涼感溢れるブルーで、居心地も◎

UPF50+で、紫外線も大幅カット。ママ、パパ、子どもの3人家族にちょうどいいサイズです。コンパクトですがシート面が広いので、ゆとりがありますよ。

Doublesail ワンタッチテント

Doublesail/Amazon

価格:¥3,080
2~3人用
サイズ(展開時):約150×165×110 cm
重量:約0.82~1kg

ワンタッチでパッと開くタイプの軽量テント。ママ一人でも、簡単に設置することができます。色柄は、ブルー+ホワイト、ブルー+イエロー、ダークブルー+ホワイトの3タイプ。
ブルー+ホワイトとブルー+イエローは入り口が閉じられるタイプなので、プライバシー保護に役立ちますよ。

紫外線防止機能付きで、耐水性も高く、炎天下や急な雨でも大活躍。背面はメッシュになっているので、風通しも良好です。シート面が広いので、寝転がることも可能。

収納ケースには大きめのポケットがついているので、レジャーシートなどを一緒に持ち運ぶこともできます。

Wolfyok ワンタッチテント

価格:¥2,880~3,480
2~3人用(レッド) 3~5人用(グリーン)
サイズ(展開時):約150×110×110cm
重量:約1kg

夏にピッタリなスイカ柄がおしゃれなテントです。 お手頃価格のレッドが2~3人用、グリーンが3~5人用と、2種類のサイズがあるのがポイントです。

入り口が開閉できるタイプで、シートを広げると広々使えます。UVカット、防水加工で、設置と収納もあっという間にできる優れもの。

スイカのお家みたいで、子どもが喜ぶこと間違いなしですよ♪

XINQIU ワンタッチテント

XINQIU/Amazon

価格:¥7,980
2~4人用
サイズ(展開時):約245×145×100cm
重量:約2kg

ポンッと投げるだけで設置可能な、ポップアップテント。横に長い形状なので、親子で川の字になって寝転がることが可能。

入り口は開閉できるタイプで、災害時の簡易避難場所としても活用できます。頑丈なので、キャンプにも使えますよ。

防虫メッシュ扉付きで、通気性も良好。紫外線を防ぐUVカット仕様、急な雨にも対応できる防水加工となっています。色は、イエロー、ブルー、グレーの3パターンです。

Soarmax ワンタッチテント

Soarmax/Amazon

価格:¥3,650
3~5人用
サイズ(展開時):約200x200x120cm
重量:約1.5kg

シートがないタイプの、広めのテントになります。入り口を閉じることができます。

安心のUVカット&防水加工仕様。入り口が2ヶ所あるので換気もバッチリです。色は、グリーン、ブルー、グリーン+オレンジの3種類。

ワンタッチで設営できる手軽さと、小学生の子どもがいる4人家族でも使える広さが魅力の商品です。

ポップアップテントはレンタルできる?

ポップアップテントのレンタルをしている会社もありますが、やや費用が高めな傾向にあるようです。ピクニックや海水浴でも使えるので、レンタルするより買うのがベター。

より安く手に入れたい場合は、リサイクルショップなどで中古品を探すのもいいかもしれません。

まとめ

我が家も子どもが大きくなってきたので、最近テントを買い換えたばかり。夏や秋のレジャーに、これからたくさん使う予定です。

運動会は、意外と待ち時間が多いもの。炎天下の運動会を快適に過ごすためにも、居心地のいいテントが見つかるといいですね♪

※2019年7月執筆時点でのamazon価格を記載しています。