BABY & KIDS
ベビーフードは種類が多くて迷っちゃう!おすすめ8選を食べ比べ
ベビーフードは種類がいっぱい! その中でも特に便利で使いやすいおすすめ8種類を厳選しました◎ それぞれ食べ比べて徹底比較! それぞれの特徴、いいところ、おすすめポイントなどを紹介していきます♪
1. WAKODO「米がゆ」
 
                  国産コシヒカリを使用した粉末タイプのベビーフード。
 
                  お湯でとくだけで簡単に米がゆが出来上がります◎
2. WAKODO「裏ごしとうもろこし」
 
                  小分けのキューブタイプのベビーフード。こちらもお湯でとくだけで簡単に食べられます♪
使い切り出来るので旅行にもおすすめ◎
3. キユーピー「肉じゃがランチ」
 
                  「主食 + おかず」がセットになっています◎
 
                  外食先でもチンせずそのまま食べられるのが嬉しいところ♪
4. WAKODO「洋風お子様ランチ」
 
                  WAKODOの栄養マルシェシリーズ。こちらもカップに入ったベビーフードで、なんと嬉しいスプーン付き!
外出先でもスプーンを持っていかなくてすむのでラクちんなんです♪
5. キユーピー「鮭ときのこの炊き込みごはん」
 
                  キユーピーのすまいるカップシリーズは、たっぷり120gの大容量タイプ。
 
                  コンパクトな見た目ですが容量たっぷりなので、赤ちゃんもきっと大満足◎
6. WAKODO「らくらくまんまそうめん」
 
                  らくらくまんまそうめんは、食塩不使用なのでお子さまも安心して食べられます。
 
                  短く麺がカットしてあるので、茹でた後に小さく切る必要がなく食べやすいんです♪
7. WAKODO「おやこdeごはん麻婆豆腐風の素」
 
                  おやこdeごはんは、パパママお子さまみんなのおかずを一緒に作れる便利なシリーズです。
 
                  お子さまも食べられる優しい味付けですが、大人用に専用調味料がついていて取り分けて味付けを変えられます。
家族全員のご飯をまとめて作れて便利ですね!
8. キユーピー 瓶詰め「おかゆ」
 
                  瓶詰めタイプのベビーフード。食べる分だけ使えるのでとっても便利です◎
 
                  残った分はキャップをして冷蔵庫(10℃以下)で保存し、丸1日以内に使ってくださいね。
お子さまの唾液で消化が進んだり、雑菌が増えたりするおそれがあるので、食べ残しは保存しないでください。
どのベビーフードにもわかりやすくアレルゲンが表記してあるので、アレルギーが心配な方も安心してお子さまに合ったものを選ぶことができます◎
気になったものがあったらぜひ試してみてくださいね♪
ライター:あだちあやか

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                